「tsutaeruがツタエルかがわのモノづくり。」
2017.07.31 Update.
かがわ経済レポート連載のための取材が始まりました。
以前FBでお知らせしましたが、8月から「かがわ経済レ
…
香川県はさることながら全国でも著名な洋菓子店。可愛い
しかし、創業は2m80㎝の間口からはじめた小さなお店
「地域に愛される企業」を徹底的に追求した企業様の地域
掲載は8月25日号。
是非、御一読下さいね。
(後ろはルーヴが高松ライオン通り商店街に店を構えてお
無事プレゼン終わりました。
2017.07.26 Update.
今日は暑い中、かがわ中小企業応援ファンド新商品発表会にたくさんの方にお集まり頂きました。
お世話になってる先生、取引をさせて頂いている企業様、わざわざ足を運んでいただきありがとうございました。
また、新商品展示に集まった企業様、皆とても頑張っておられ素晴らしい企業様ばかりでした!!
それぞれ自社のカラーがあり商品だけでなく携わった方の思いも伺うと勉強になりました。
そしてこのような機会を与えてくださったかがわ産業支援財団の皆様に感謝です。
ありがとうございました。
夏着物で高松商工会議所の夏の例会に参加してきました。
2017.07.25 Update.
今日はいつも行くお店の美容師さんのお勧めの髪型。
私も
「夏の小
ほんと神業だね。
また来週宜しく。
大学生のマーケティング調査発表会を聴講!!
2017.07.24 Update.
香川大学経済学部小宮ゼミ3年生が行った商店街のマーケティング調査について今日は事業者側の立場で聴講させて頂きました。
学生から商店街の活性化について「こんなことをすればいいのでは?」といろんな提案がありました。…
私も取引先やユーザーの方にマーケティングに基づいた提案を行いますが相手のマインドとこちらのマインドが合致しないと取引がうまくいかなかったり、パワー関係が揺らぎます。
今日はおこがましいですが経営者としてコメントもさせて頂き、私自身初心にかえることもできました。
何はさておき、私が学生のときこんなにしっかりしてたかなぁ。と振り返ると小宮ゼミの学生さんは良くできています。
ご指導された小宮先生もお疲れ様でした。